TOP > ぷらむけいこの旬の梅料理


梅農家に生まれ育ち梅干屋に嫁いで30余年。南高梅とは切っても切れない深い“
ご縁”を感じ、
ヘルシーで美味しい梅干・梅加工食品の開発研究に励む毎日です。
『
日本中、世界中の人々に紀州みなべの南高梅を食べてもらい健康になってもらいたい!』との一念で10年程前から『日本人以外の世界中の人々にも“
デリシャス!!”と言ってもらえるような梅料理を』と、新メニューのアイデアづくりに忙しい毎日です。今では梅農家の婦人団体や外食産業のグループに梅と梅料理について講演をさせていただいたり、みなべの本店や支店で毎月一回
『梅料理教室』なども開催いたしております。
将来的なビジョン(夢)は
海外に梅干と梅料理のお店を持つこと。
〜
現在、世界遺産熊野古道の語り部修業中。和歌山のすべて(自然・歴史)に
ハマってます。〜




