TOP > ぷらむけいこの旬の梅料理 >梅入り炊き込みご飯の和風オムライス

オムライス大好き人間である主人の発案で、マンマのメニューに“和風オムライス”が登場してはや1ヶ月、、今ではマンマの人気メニューの仲間入りを果たしました。和風オムライスには、昔ながらの梅(塩分20%)が入った炊き込みご飯を、ふわとろ卵で包んでいます。マンマ厨房スタッフは、見事に、とってもおいしい和風オムライスを作ってくれています。感謝!!
梅入り炊き込みご飯の和風オムライス
【材料・4人分】
[炊き込みご飯(2合)]
鶏むね肉1/2枚、人参1/4本、しめじ1パック、お酒大さじ2杯、だし昆布10cm 角1枚、白ぼし梅1個
[ふわとろ卵]
生卵8個、生クリーム大4、バター大2、塩少々
[
あんかけ]
水500cc、白だし50cc、塩少々、片栗粉適量
【作り方】炊き込みご飯
- 鶏もも肉は1cm 角のさいの目切り、人参は拍子切り、梅は種を取る
- といだご飯に全ての具材をいれ、お酒を入れ、炊飯スタート
【作り方】あんかけ
- 水、白だし、塩少々を火に欠ける
- 少し沸騰してきたところで、水溶き片栗粉を加える
【作り方】ふわとろ卵
- 卵、生クリーム、バター、塩少々をボールにいれ、よく混ぜる
- 強火で、フライパンを揺すりながら半熟加減で焼く。裏返したりはしない