TOP > ぷらむけいこの旬の梅料理 >ゆずうめ杏仁

私には四人の娘がいます。三人はすでに社会人として県外に出ていて、家にいるのは高校生の末娘だけとなりました。「寂しくなったやろ」とよく言われますが、娘の友達がしょっちゅうわが家に遊びにくるので賑やかさは昔のままです。そんな時、おやつとしてよく出すのが『ゆずうめ杏仁』。
市販の杏仁豆腐にひと手間かけるうちのおやつは高校生達にも大人気なんです。自家製梅ジュースに熊野のゆず酢を合わせてみたら驚きの美味しさを発見!完熟南高梅を砂糖漬けした梅スイーツをのせて出来上がりです。時間のない時も子どもには安心できるおやつを心がけています。
ゆずうめ杏仁のつくり方
【材料・2人分】
梅スイーツ2個、市販の杏仁豆腐140g、梅ジュース大さじ3杯、ゆず酢(ゆずの絞り汁)小さじ1杯
【作り方】
- 梅ジュースとゆず酢を混ぜてソースをつくる。
- 杏仁豆腐を器に盛り、1をかけてその上に梅スイーツをのせる。
梅ジュースのつくり方
【材料】
完熟南高梅1kg、お好みによりグラニュー糖または上白糖1kg、ブランデー30cc
【作り方】
- 完熟南高梅を2〜3日冷凍しておく。
- 冷凍した完熟南高梅を取り出し、保存ビンに移して砂糖とブランデーを加える。
- 蓋をして、直射日光の当たらないところに置いておく。途中砂糖がとごってきたらビンをよく振り、泡がでてきたら蓋を開けて空気を入れる。1週間〜10日位で出来上がります。ジュースとして飲む場合は、お好みの味に薄めてお楽しみください。
※完熟南高梅は冷凍しない場合だと、出来上がりまで1ヶ月位かかります。 冷凍すると、2年くらいはおいしくいただけます。